生活時間帯の異なる長女と次女の面倒を見る生活にも慣れてきた。長女の起床から朝食までを終えた後に次女を寝室からリビングに連れてきて授乳、長女をその間に保育園に連れて行くor休日は外に連れ出して遊ばせて体力を奪う。長女を午睡で寝かせている間に家事を挟みつつ次女の授乳対応、夕方は長女の夕食前に次女の沐浴を終わらせる、あとは就寝させるのみ。とはいえ、すぐに2人の子供の生活リズムも変わって変化を求められるのだろうけど。。。
・長女は外遊び×2。午前中に外で遊ばせてランチ後午睡、その後夕食前に再度外出して遊ばせる。午前中の外遊びでは滑り台が本当にお気に入り。自分では上まで登れないので私が持ち上げてセット、すると右手で「3、2、1」の構えを作って降りる。おそらく、おかあさんといっしょの曲『バスにのって』に影響されている。夕方の外遊びはイルミネーションを楽しみつつ、道路に座り込んで地面の冷たさを楽しんでいた様子。
・次女はまだ不規則。概ね3時間周期で起床と就寝を繰り返し、起床後すぐに授乳、その途中か直後に排泄して就寝。授乳量が多いと直後の睡眠時間が1~2時間伸びる。ただ、第2子ということもあり私と妻も余裕があり、泣き始めたor泣き止まないからといって動揺することもなく、タスクの優先順位を考えた上で必要に応じて次女への対応を2分ほど後ろに回すことができている。
・長女は良く食べる。おやつにバナナ1本、夕食でご飯とカレーを平らげた後に大き目のリンゴ4分の1をかじりながら食べている。機嫌も良く、次女を時折様子を見に行きつつ頭を撫でたり手を触ったりしている。犬のぬいぐるみ同様に自分に危害を加える恐れがないと判断し、可愛がっている様子笑