2024-02

成長記録

20240123 – 成長記録

長女の卵アレルギー検査結果確認のため午前中に病院に行くも、保育園の昼食の時間までに終えられず。昼食後は午睡・おやつで退園時間になるため、登園させずに連れ帰り自宅で昼食を与えることにした。 ・検査結果は良好。アレルギーの強さを示す各種指標は低...
成長記録

20240122 – 成長記録

月曜日。朝はすんなりご飯を食べてくれたものの、夕飯は椅子に座ってくれず私の膝の上で食べる。 ・「かわいい」を覚える。妻がいろんな服を着せては「かわいいねえ」と言っていたこともあり、特に花柄やフリルのついた服、ピンク色に対して「かわいい」と言...
成長記録

20240121 – 成長記録(週まとめ)

長女と私、発熱。。。長女は39度台まで発熱するも、解熱剤使って寝かせると36度台まで下がり元気に。その後多少発熱するも、総じて元気。一方私は薬飲んでもずっと38度台をキープ。発熱以外の症状はなく、あるとすれば1週間ほどずっと鼻水と咳が結構ひ...
成長記録

20240120 – 成長記録

父、兄夫婦来訪。次女の誕生とアメリカ行きをお祝い頂いた。長女は4歳になる従兄妹に大きく影響を受けた模様。 ・朝から外遊び。義母から頂いたピンク色のニット帽を非常に気に入っており、目が隠れるほど深くかぶるのが拘りらしい。それにしても最近はとに...
成長記録

20240119 – 成長記録

最近長女の寝かし付けに苦戦することが増え、リビングに布団を持ち込み私が寝そべって長女を寝かし付け、寝た状態で布団と長女を寝室に連れて行く流れが定着。長女は私が、次女は妻が面倒を見る中、次女が中々寝なかったり深夜まで授乳してると妻の負担が増え...
成長記録

20240118 – 成長記録

・これまでは必ずだっこをせがんでいた階段を自力で登りたがり、アルファベットに積極的に近づいたり遊具に自分から遊びに行ったり。なんだか自発的な動き方が増えてきた。こちらから促すことなく、自分で行きたいところをしっかりと持っている模様。そして、...
成長記録

20240117 – 成長記録

長女は朝からカーテンに隠れていないいないばあしたり、リング10の積み木を私や妻に一つずつ渡したり。これまでは私がリードして長女が遊びに参加していたが、最近は長女が遊び始めて私と妻が参加するようになってきたと感じる。 ・収集癖は様々なものに及...
成長記録

20240116 – 成長記録

次女の首の動きに意思を感じるようになる。だいぶ首がすわってきたかもしれない。寝相も悪くなってきて寝ながら90度回転するようになってきた。勢いで寝がえりしそうになっていることもしばしば。 ・保育園でもよく見られるようになってきた長女の収集癖。...
成長記録

20240115 – 成長記録

月曜日。中々食べない白米も、味噌汁用のお椀に入れるとスプーンですくって食べる様子。納豆やふりかけを混ぜながら時間をかけて食べさせる。 ・保育園登園時、道中に沢山のハトや鳥がいたものの、一定の距離を保ちつつ「ぴよぴよ!」と言いながら横を通り過...
成長記録

20240114 – 成長記録(週まとめ)

朝からボールを蹴る。DWEの子のボール、柔らかいし上にも乗れるし、子供を遊ばせるには使い勝手が良い。 ・長女が次女の耳を触りまくる。普段から自分や人の耳を触りたがる長女、ついに次女の耳も柔らかいことを理解してしまったか。。。笑 ・DWEのフ...